現物を見てお買物をしていただきたく思いますので、インターネットを通しての販売は致しませんことをご承知おき下さい。

Customers are able to talk in English at the shop.

2021年8月31日火曜日

企画展 『木の味・鉄の味』

今日は、鉄造の小品を2点紹介致します。どちらも江戸時代のものでしょう。


これは香合ですが、昔のものでありながらデザインがモダーンで、鉄味も抜群です。内部は鍍金されていたようで、金が薄っすらと残り、蓋の内側には、朱で花押が描かれています。よほど洒落た茶人の持ち物だったのでしょう。縦・横・高さ4.8cm。下が、蓋の内側の画像です。




こちらは、茶巾を入れる巾筒です。竹を模して造られていますから、単に鉄筒を切ったものではなく、この用途のために鋳造されたことが分かります。随分使用されたようで、包まれた布も箱もボロボロになっています。高さ5.1cm

2021年8月27日金曜日

企画展 『木の味・鉄の味』

今回は、時間をかけて集めた、味の良い木と鉄の企画展です。以前にも、木の企画展は行ったことがありますが、その時以上にこだわったオブジェ・器・什器・盆等、100点以上を展示販売しますので、ご来店いただきますよう、よろしくお願い致します。日時は下記の通りです。

2021年9月21日(火) - 10月3日(日)   12:00 - 18:00   会期中は無休で営業

なお、新型コロナ・ウィルスによる感染予防のため、ご来店時には、マスクの着用をお願い致します。店内には、消毒用アルコールを用意しております。

企画展終了まで、いくつかの品をこのブログで紹介しますので、どうぞご覧になって下さい。


薬師寺古材 (L:102cm)

2021年8月24日火曜日

トンケ



李朝のトンケ(銭函)です。このような什器では、金具がシンプルなものだけを選ぶようにしています。パンダジ(寝具・衣装入れ)だとサイズが大きいので、床に置く必要がありますが、小振りなトンケだとテーブルの上に置き、小品を飾ると存在感があり、尚且つ洒落た雰囲気になります。勿論、銭函としても利用できますよ。このサイズなら、2億円程入るでしょうね。
幅46cm、奥行20.8cm、高さ18.7cm
 

2021年8月18日水曜日

漢代小型三耳壺



中国、漢代の三耳壺ですが、これ程小さな漢代三耳壺にはこれまでに出会ったことがありません。肩から上に掛けられた釉薬に剥げが見られますが、疵は全くなく、水漏れもございません。小さな壺は、路上に咲いている花を生けられるので、花器としてのランニングコストが経済的です。胴径9.9cm、高さ9.8cm

 

2021年8月16日月曜日

『暁の宇品・陸軍船舶司令官たちのヒロシマ』  堀川恵子 著  講談社 刊 

みなさんは、お盆をどのように過ごされたでしょうか。私は、旅行へも行けないので、数冊の本を休み前に買い、結局はその中の、上記しました1冊だけを読みました。なかなか良い本だったので、お勧めです。
これを書かれたドキュメンタリー作家は、生まれ育ちが広島で、「人類初の原子爆弾は、なぜ "ヒロシマ" に投下されなくてはならなかったか。」とのシンプルな疑問から、取材を始められたようです。私自身は、生まれも育ちも大阪ですが、両親までは広島出身なので、作家と同じ疑問が以前からあり、この本を手に取ったわけです。
本中で焦点を当てられる旧日本軍幹部たちは、ほとんどが無名の人たちですが、様々な問題に対する処置が的確で、人間性も良く、何故そのような人材が国のトップになれなかったのか、現在の我が国の政治家・官僚の在り方にも繋がる疑問が湧いて来ます。簡単には説明できない内容なので、お時間ございましたたら、是非お読み下さい。

2021年8月11日水曜日

李朝石造文鎮



今日は、李朝の珍しい品を紹介します
が、これは両班が使っていた石造の文鎮で、重量は2kg程ありそうです。欠けが少しあるものの、上部と側面に植物が刻まれており、卓上に置くと、存在感有り有りです。これだけの重量があれば、乗せられた書類はまず動かないですね。写真では、実際の色や質感が出せないので、どうぞ実物をご覧下さい。長さ18.9cm、幅6.8cm、高さ5.9cm
 

2021年8月5日木曜日

2021年 夏休み

今年の夏も、昨年と同様に、新型コロナ・ウィルス蔓延のため、どこへも旅行できない状況ですが、当店では、8月13日より16日までの4日間、夏季休暇を取らせていただきます。その旨、どうぞよろしくお願い致します。
なお、お盆休みにしかご来店できない方は、事前にお電話いただきましたら、お会いできる時間の調整を致します。
 

2021年8月4日水曜日

キャンドル・グラス



これまで、キャンドル・グラスには興味がなかったのですが、酒盃としてピッタリなものを見つけたので入手しました。19cのフランスもので、歪に作られているためユラユラ感があり、厚手ながら口縁は薄いのです。無疵で、日本酒と洋酒、どちらにでも使えるでしょう。口径6.5cm、高さ7.2cm