企画展 『花の器 2nd』
第三回企画展を開催致します。一年前にも同じタイトルで企画展を開催しましたが、それまではあまり花を生けた経験のなかった私が、生け花の楽しさを覚え、また元来土器類や壺好きでもあるため、今回も花器展を開催させていただきます。前回同様、元々花器として作られたもの以外に、見立ての品も数々ございます。先史時代から近代のもの、また価格が手頃なものから優品、珍品まで、様々な種類のものが70点程ございますので、どうぞご来店いただきますよう、ここにご案内致します。
2014年3月18日(火) - 30日(日) 12:00 - 18:00
企画展中の休店日は、24日(月)のみ
崇福寺水瓶
大津市の崇福寺(大津京鎮護のため、天智天皇の命により668年に建立されたが、室町時代に廃寺)跡から発掘された水瓶。発掘された水瓶のうち80%程は須恵器であるが、その他、白瓷や黒色土器等がある。平安時代の作。
第三回企画展を開催致します。一年前にも同じタイトルで企画展を開催しましたが、それまではあまり花を生けた経験のなかった私が、生け花の楽しさを覚え、また元来土器類や壺好きでもあるため、今回も花器展を開催させていただきます。前回同様、元々花器として作られたもの以外に、見立ての品も数々ございます。先史時代から近代のもの、また価格が手頃なものから優品、珍品まで、様々な種類のものが70点程ございますので、どうぞご来店いただきますよう、ここにご案内致します。
2014年3月18日(火) - 30日(日) 12:00 - 18:00
企画展中の休店日は、24日(月)のみ
崇福寺水瓶
大津市の崇福寺(大津京鎮護のため、天智天皇の命により668年に建立されたが、室町時代に廃寺)跡から発掘された水瓶。発掘された水瓶のうち80%程は須恵器であるが、その他、白瓷や黒色土器等がある。平安時代の作。