企画展 『花と酒 2nd』
今日は、花器に適した琉球ものを5点紹介致します。全てが無疵です。
江戸後期の壺屋アラヤチ広口壺です。均整の取れたフォルムで窯変が美しく、花を生けるには手頃なサイズです。 胴径12.2cm、高さ14.9cm
やはり江戸後期の壺屋ジョウヤチ瓶です。3色に掛分けられた釉薬のバランスが絶妙です。高さ13.7cm
江戸後期、赤土をそのまま焼いた、壺屋双耳瓶です。両側に付いたボタンのような耳が上下違った位置にあり、表情を可愛く見せています。高さ13.2cm
江戸後期、壺屋鉄釉瓶で、首の付け根に3本の輪線があり、引き締まった表情に仕上げています。鉄釉に濃淡があるので表情が豊かで、すらっとしたフォルムが美しいです。高さ14.2cm
江戸後期、黄釉フチュクル瓶です。小さなサイズが可愛いです。高さ9.5cm